dripbag
ドリップバッグのおいしい淹れ方「ホット編」

①カップへドリップバッグをセット

②少量(20mlくらい)のお湯を入れ、40秒置きます。
コーヒーのおいしさを引き出す大切な「蒸らし」です。
コーヒーのおいしさを引き出す大切な「蒸らし」です。

③お湯を2~3度に分けてお好みの濃度に抽出する。
仕上がり量160ml~180mlくらいがおすすめです。
仕上がり量160ml~180mlくらいがおすすめです。

④抽出時間は蒸らし開始から3分以内に収める。
時間をかけすぎると余分な味が抽出されてしまい、仕上がりが濁ってしまいます。
時間をかけすぎると余分な味が抽出されてしまい、仕上がりが濁ってしまいます。
ドリップバッグのおいしい淹れ方「アイス編」

①アイスコーヒー用には計量グラスなど、注ぎ口のついた入れ物を用意する。

②抽出方法は「ホット編②~③」同様ですが、アイス用には濃いめに抽出するのがポイント。
100ml~120mlがおすすめ。
100ml~120mlがおすすめ。

③耐熱グラスに山ほどの氷を入れ、熱々の淹れたてコーヒーをやさしく&ゆっくり落とす。

④軽くかき混ぜて完成。氷を溶かしながらお楽しみください。

【コーヒーギフト】ドリップバッグアソート15
¥3,672

【コーヒーギフト】ドリップバッグアソート10
¥2,592

【ご自宅用】ドリップバッグアソート15
¥3,564

【ご自宅用】ドリップバッグアソート10
¥2,484

【定期便】ドリップバッグアソート10個セット
¥1,987

【コーヒーギフト】ローコーヒードリップバッグ15
¥4,968